初心者向け観賞魚ファンサイト

さかなくらぶ

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • 問い合わせ

This is aquarium fish club.

さかなくらぶ

詳しくはこちら

  • 機材

    ボトルアクアリウムのライトスタンド自作!100均で揃えられる?

  • 金魚

    らんちゅうの肉瘤が成長しない理由は何?大きく育てる3つの方法!

  • 水草

    ボトルアクアリウムを始めよう!水草は種から育てれば簡単?

  • 苔対策

    水槽の掃除屋と言えば貝!たった3日でガラス面はピッカピカ!

  • ミナミヌマエビのオスメス見分け方甲殻類

    ミナミヌマエビのオスメス見分け方!7つのポイントで簡単解決!

  • アベニーパファーの餌ふぐ

    アベニーパファーの餌でおすすめはコレ!偏食個体にも対応可能!

  • 甲殻類

    ミナミヌマエビは屋外でも越冬可能?冬季飼育の注意点3つ!

  • 甲殻類

    ミナミヌマエビの繁殖に最適な環境を作る5つのポイント?

  • ピンポンパール長生き金魚

    ピンポンパールを長生きさせるコツ!水質安定とストレス緩和が鍵!

  • 餌

    ブラインシュリンプは稚魚の餌に最適!栄養価も高く成長も速い!

  • 水草

    ブセファランドラの花が咲かない!蕾はできているのに・・・

  • メダカ

    ゾウリムシの培養!豆乳を使って挑戦してみた!これで稚魚も大喜び!

  • メダカ

    メダカの針子にはどんな餌?メリットとデメリットを考えよう!

  • メダカの卵を購入するのはリスクが高いメダカ

    メダカの卵を通販で購入してみた!リスクが高いってホント?

  • メダカの稚魚が死ぬ?メダカ

    メダカの稚魚が少しずつ死ぬ!?その原因を知って生存率UP!

  • ヤフオクで購入したブセ.jpg水草

    ブセファランドラを活着!根は切らない方が良いってホント?

機材

ボトルアクアリウムのライトスタンド自作!100均で揃えられる?

2020.02.05 lady

アクアリウムと言えばD.I.Yですよね。多くの人が自分なりに工夫してアクアリウムを楽しんでおられることと思います。私も負けていられません。資金が無いので自作することにしました。 市販されているボトルアクアリウム用のライト…

金魚

らんちゅうの肉瘤が成長しない理由は何?大きく育てる3つの方法!

2020.01.28 lady

現在、我が家ではらんちゅうを2匹飼育しています。約3年前にヤフオクで買った黒子らんちゅうですが、少しずつ数が減ってしまいました。でも、残っている2匹は現在も成長し続けています。 しかし、体長は大きくなってきているのですが…

水草

ボトルアクアリウムを始めよう!水草は種から育てれば簡単?

2020.01.28 lady

物欲が抑えきれない管理人です。こんにちは。今回は最近凄く欲しくて欲しくてたまらない物について取り上げてみたいと思います。 そんな感じでボトルアクアリウムを始めることになりました。しかし、ボトルアクアリウムというとちょっと…

苔対策

水槽の掃除屋と言えば貝!たった3日でガラス面はピッカピカ!

2020.01.26 lady

あなたの管理している水槽のガラス面はいつでもピカピカですか?我が家の水槽は掃除屋さんにお願いしていたのですが、最近見なくなってしまいました。というわけで、買い物のついでに掃除屋さんの貝も購入することに・・・ 水槽のガラス…

ミナミヌマエビのオスメス見分け方甲殻類

ミナミヌマエビのオスメス見分け方!7つのポイントで簡単解決!

2020.01.22 lady

人間のオスとメスの見分け方ってかなり難しいですよね。容姿だけでは見分けが付かないことも多くなってきました。でも、ミナミヌマエビのオスとメスは特長があるので人間を見分けるのよりは簡単です。 というわけで、今日は   ミナミ…

アベニーパファーの餌ふぐ

アベニーパファーの餌でおすすめはコレ!偏食個体にも対応可能!

2020.01.21 lady

熱帯魚を見ていると癒されますよね。凄くスマートな魚種、鰭が美しい魚種、群れで泳ぐ姿が圧巻・・・など。そんな中でも愛くるしい表情をする熱帯魚が可愛くてしかたありません。 数年前、我が家でもアベニーパファーを飼育していたこと…

甲殻類

ミナミヌマエビは屋外でも越冬可能?冬季飼育の注意点3つ!

2020.01.20 lady

私の住んでいる地域は比較的豪雪地域なのですが、今年はまだ一度も雪が降っていません。気温も凄く高くて、冬だとは思えない日が続いています。過ごし易いのは良いのですが、色んな所に不具合が出そうで怖いですね。 ただ、屋外でミナミ…

甲殻類

ミナミヌマエビの繁殖に最適な環境を作る5つのポイント?

2020.01.20 lady

苔取り生体として有名なミナミヌマエビ。あなたも飼育されているのではないでしょうか。私も熱帯魚を飼育し始めた時からずっと飼育しています。今日はそんなミナミヌマエビに関するお悩み相談・・・ ミナミヌマエビの飼育方法というと、…

ピンポンパール長生き金魚

ピンポンパールを長生きさせるコツ!水質安定とストレス緩和が鍵!

2020.01.17 lady

我が家で飼育していたピンポンパールが亡くなってしまいました。うちに来てから3年くらいだったので、まだまだ元気だと思っていたのですが・・・ ちなみに、亡くなったのはこちらの記事で紹介した産卵したピンポンパールでした。 とい…

餌

ブラインシュリンプは稚魚の餌に最適!栄養価も高く成長も速い!

2019.05.20 lady

残念ながら、我が家で飼育していたアピストグラマが星になって天に旅立って行かれました。稚魚の時にヤフオクで買って、結構長い間飼育をしていたのですが、卵を産むこともなく・・・ そこで、またまたアピストグラマの稚魚(約1cm)…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • >
  • ボトルアクアリウムのライトスタンド自作!100均で揃えられる? 2020.02.05
  • らんちゅうの肉瘤が成長しない理由は何?大きく育てる3つの方法! 2020.01.28
  • ボトルアクアリウムを始めよう!水草は種から育てれば簡単? 2020.01.28
  • 水槽の掃除屋と言えば貝!たった3日でガラス面はピッカピカ! 2020.01.26
  • ミナミヌマエビのオスメス見分け方
    ミナミヌマエビのオスメス見分け方!7つのポイントで簡単解決! 2020.01.22

カテゴリー

  • ふぐ (1)
  • グッピー (14)
  • シクリッド (2)
  • メダカ (5)
  • レイアウト (1)
  • 害虫 (3)
  • 導入 (6)
  • 機材 (16)
  • 水草 (15)
  • 水質 (11)
  • 甲殻類 (10)
  • 苔対策 (5)
  • 金魚 (18)
  • 餌 (1)

©Copyright2023 さかなくらぶ.All Rights Reserved.